[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、略称の話なんですけどね。
ああ、でも夜のサングラスがまだ残ってるからだめか。
はい、というわけでプログラムドサンの話です。
つい先日、DESIREがノマゲ飛び越して白くなったので↓
(正規)
隠し解禁されてない現在の時点でのSIRIUSフォルダで
残った未難はプログラムドサンだけになったわけでございます。
これさえつけばSIRIUSフォルダに白ランプが点灯する・・・!
ということでちょっとグラサンに粘着してみたんだけども中々埋まらない。
今のところ自分の中での推奨オプションは鏡or乱。
鏡は覚醒してるときにやればいけそう、というくらいで正直チャンスが少ない。
乱は当たれば確実にいける自信がある分、粘着しがちになるんだけど
肝心の当たり譜面が引けないのがなんとも。。。
そんなのに時間かけるくらいなら他の☆11に粘着しろよ!
と自分でも思うんだけれども全然やる気にならないという(´Д`)
多分今残ってる☆11未難も少し粘着すれば十数曲は埋まるはず?
大犬によるスキルアップ後、未だ挑戦してない曲も多いから
いずれはやろうと思ってるんだけどグラサンが気になって気になって。。。
あ、フルコン粘着は大分心が擦り切れてきたのでやめました( ^ω^)
そういえば今度仙台に立ち寄るというライバル片手erの方には
前回は閉店してしまっていて立ち寄ることのできなかった
我がホーム、F1に是非とも来てもらいたいもんです。
鍵盤の相性はあるかもしれないけれども
個人的には県内一のメンテだと思ってまする('ω`)
1切りとか多すぎて萎えてきた('A`)
普段繋がりにくいところとか繋がってヤッタ!!とか思ってたら
最後で凡ミスとかありすぎて泣けてくる。。。
といっても他にやりたいことといえばDPくらい。
でもジョイントにならない我がホームF1・・・。
おかげでネタも特になく、書くことがないと更新もないというわけで。
そういえば先日ハピスカフォルダボスである
EXUSIA穴を試しにプレイしてみたんだけれども、見事にやられたね。
まあできるとは思ってなかったからこんなものかと思っただけだけどw
プレイ後は案の定、右手が塵に還ってしまわれました。
でも片手でできたら人間卒業ってほどの譜面ではなかったし
きっと上級者の人はクリアできちゃうんだろうなぁ。。。
もっと上手くなりたいでござる。
大犬のワルツ穴クリアしたぞこのやろーwwwwww
昨夜「もうちょっとやって無理なら放置」とか言ってたわけだけど
今日ちょびっとプレイしに行った時に埋まった。
しばらくはラスト1クレで挑戦して帰るようにしようかな、
とか考えてたところでこれだから笑ってしまったww
昨夜の譜面対策について書いた内容の通りに叩けてたので
譜面対策は馬鹿にできないなーと改めて感じたね('ω`)
あと今日は調子良かったのかラスト1クレになる前のプレイでも
☆11でいくつか白くできたり、Last Burning穴フルコンとかあった。
調子に乗って久々にプレイした許せない穴でも前より譜面見えるようになってて
こりゃ今度からクリア粘着できそうだな、とも思ったり。
何はともあれこれでしばらくREDの曲から離れられそう!←
☆10フルコン狙いだとかスコア更新狙いだとかクリア以外にも
狙えるものが増えてきて楽しくなってきたから頑張りたい。
なんか今作フルコンしやすい曲多い気がする!
ちなみに今日帰ってきてから映画のThis is it見てきた。
内容を上手く表現はできないけどとにかく凄いと思った。感動した。
未だに易の壁が越えられてない状態でございます。
そんな自分が最近とった対策というのがPSPによる譜面の予習。
まず手始めに某譜面サイトで公開されている譜面集を使い
プレイ直前に難所の譜面を予め確認してからプレイするのを試した。
が、これは失敗。前よりもミスは減ったがクリアはならず、
むしろ途中で
「そもそもPSPなんだから譜面の動画入れときゃいいじゃん」
ということに気づくというアホっぷり。
そういうわけで次にやったのがPSPに大犬のオートプレイ動画を入れること。
これは中々イメトレにも使いやすいし指の動きも確認しやすいので
こいつはもらったか?とか思っていざプレイしてみると、
・・・・・・なんだか簡単なところでいつもよりミスが出るぞ(;´Д`)
結論
動画が地味に音ズレしてました←
そりゃあ変なミスが増えるはずだよwwwwworz
しかし前よりもクリアしなきゃいけない関門をいくつか減らせたのでよしとする。
今の状況で大犬クリアへの道はこうだ。
・まず序盤は体力温存。中盤の回復地帯まではある程度ゲージ保つ程度に
・回復地帯でできれば100%まで回復。あまりミスとかは気にしない
・再び序盤と同じ形の譜面が降ってくる。今度は繋ぐ気持ちで赤ゲージ維持
・4連の縦連地帯をどうにかこうにかゲージ維持で抜ける ←ココ重要
・ズレ同時は全部拾う気持ちで。地味に回復してできれば100%に
・長い12トリル+隣接トリル地帯どうにかして抜ける ←最重要課題
・ゲージある程度保って抜けられたら後はミスしないようにしてクリア
書き出してみるとこんな感じ。
やはりどう意識してクリアまでの道順を辿っていくかが問題なんだよね。
体力温存だとかも譜面展開頭に入れておくことで楽にできるようになるし。
とは言っても最近大犬に粘着しすぎでミスは減ってきても
12トリル地帯の嵌まり具合が癖ついてしまった状態に近いものにもなってきた。
一次解禁でどの程度条件ゆるくなるのかは分からないけど
ちょっと放置してみるのもありかな?
正直なところ、4連打のところとか初見の方が上手くできてたし
フリーで粘着できるようになってから頑張った方が早く埋まる気もする。
そんなわけなのでもう少し挑戦してだめなら一旦そこで終了。
同Ver縛りが緩くなるまで他の☆11でできそうなのを頑張ろうかと。
どうやら色んな対策を講じているうちに前より指動くようになってきたので
難埋めも少しは進行するんじゃなかろうか?
そろそろモチベが怪しくもなってきた。誰か片手始めないかなー('A`)
少し収穫があったので追記とかにせず新しく投稿。
大犬灰のスコア更新しついでにファントム穴をやったら埋まった。
スコアA出て鍵がついたので他の穴も鍵を取得して大犬穴召喚。
まあノマゲは無理だろうと他の人がやってるのみて分かってたんで
EASYつけてやったところ意外といけそうな雰囲気だった。
今日一番奮闘した記録で70%だった。
流石に連コしまくった後だったから疲れでそれ以降更新できなかったけど
日を改めて挑戦すればクリア圏内な感じだったので頑張りたい。
いやはや、やはり大犬は穴の曲の方が好みだなぁ。
転調後の縦連が二つの意味で癖になる。
できれば癖がつかないうちにクリアしたいけどそれは次回挑戦時の調子次第。
2ch某スレで、あの縦連はお姉さんに踏んづけられてるときの音だ!
みたいなことを言ってる人が居たようなんだけども
もしそうなら自分の右手は大分ずたぼろにされてるなぁ、とかプレイ中に思った。
DJNAME 『5-RON』(RP・DP)
『5-LON』(LP)
主にプレイする音ゲー
IIDX・その他音ゲーは嗜む程度
bemani SNS - TEIC
TEICへメール
最近は家寺中心。ACはたまにひょっこりやりにいく程度
宮城県人。今は上京して一人暮らし。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |