[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、相変わらずクリアラーなTEICです。
本日はホームのゲームセンターで弐寺の大会がありました。
以前から大会のことは言ってたと思うけど
自分的には予選を抜けられれば良いかなくらいに思ってた。
まあ、
無理でしたが(´・ω・`)
ここで本日の大会の予選のルールを説明。
*☆8以上の曲を各自選択
20万点形式でスコアの高い上位16名が一回戦へ
ボーダーやパフェなどのボーナスもスコアに含まれる
ランダムなどのオプションは自由
明らかにクリアラーな自分にとっては( ゚д゚)なルールだった。
八段や七段のスコアラーにもへたすれば負けるほどの
しがないスコア力しか持ってませんが何か?(´・ω・`)
結果。見事に25人中24位予選敗退(´・ω・`)
予選のスコア。プレイ順で見難いかもだけど。
念のためDJNAMEは伏せました><
1* 181741
2* 184573
3* 186532
4* 188776
5* 188812
6* 187759
7* 191083
8* 190545
9* 185577
10*184181
11*189241
12*189429
13*186204
14*187572
15*188398
16*178522 ←俺
17*182195
18*168663
19*179331 ←CRN
20*193297 一位
21*186071
22*179500
23*187586
24*188405
25*188233
最低でも180000点は取らなきゃいけない空気です。
だが俺は超絶クリアラー。無理でした><
一位は普通に190000点以上たたき出して鳥とか。
俺とCRNは仲良く180000点届かずに終了。
正直俺の下の25位の人は乱が外れただけぽかったし
これであの場での最高のへたれは俺に確定(´・ω・`)
その後はギタドラやりたかったんでCRNと別のゲーセンに行きました。
つまりは大会の後半見てないって事で。
予選抜け出来ても恥さらす可能性ありまくりんぐだったから
その後のことは特に考えてなかったと言えばそうかもしれないし。
そういえば宮城の寺プレイヤーのプレイスタイルがどうなってるのか
なんとなく気になったんで大会出場者のプレイスタイルを
記録して集計してみた。
1P 17
対称 10
3:5 7
2P 8
対称 8
3:5 0
合計 25
上の集計には自分とCRNも入ってるんだけど
意外と1P3:5が多いことに吃驚。今まで見たことなかったよ。
2P側は全員対称固定。割かし少なめだったけど
中には女性BMerもいたり、2P側は特徴的な人が多かった気がする。
とりあえず今まで3:5の人見たことなかったから
自分の他にもいるってことがわかって安心。
今回はヤバイ行動するような人もいなかったし
和気藹々としてたって言うか、平和な感じで大会が進んだんで
自分としては楽しめたし記念になったんで良かったと思う。
明日はCRNがそのことに少し触れるのかな…(´・ω・`)
本日大会があったゲーセン
「宝島 台原店」
http://yaplog.jp/dainohara/
DJNAME 『5-RON』(RP・DP)
『5-LON』(LP)
主にプレイする音ゲー
IIDX・その他音ゲーは嗜む程度
bemani SNS - TEIC
TEICへメール
最近は家寺中心。ACはたまにひょっこりやりにいく程度
宮城県人。今は上京して一人暮らし。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |