忍者ブログ
TEICが片手上級者とかを目指し日々続ける諸々を綴るブログ。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前にもちょろっと触れたことだけれども、お引越ししました。
地震の影響もあって予定日よりは大分遅れたけど
なんとか部屋の片付けやら家具の諸々やら落ち着いてきたので更新。

正直初の一人暮らしなんで少々不安もあったりするけど、
それ以上に期待も大きいので楽しみでもある。
まずは周辺を色々調べつつ、近いゲーセンを探りつつ←
できれば片手erに優しい鍵盤の筐体を置いてるところが
自宅の近くにあれば良いんだけれどもそう上手くはいかなそうだし。。。

まぁ、いざとなればちょっと足をのばせばいくらでもゲーセンはある。
そこが都会の良い所。路線とかは複雑だから慣れなきゃだけどね。


さて、一人になったということで色々できるようになったことがある。

一つ目。テレビを一人で使えるので据え置き機ゲーム解禁。
まだテレビ買ってないからもう少し時間はかかるけれども
いずれはCS寺使って自宅練習もできるやも……。

二つ目。ゲーセンに居られる時間が多分増える。
別に門限が決められてたとかではないんだけれども
前だったらあまり長々と外をふらついても居られなかった。
しかし今なら体力と相談しつつ長居することが可能なのである。

三つ目。スカイプとか音声通話が気兼ねなくできる。
残念なことにスカイプは導入はしてるけど今まで全然話したことないのよ。
実家は他の部屋の音よく聞こえるから話しづらかったし。
なので後でマイク買ってくるから誰か暇なときに話しましょ。
そんで一緒にゲーセンで遊びましょ。
とりあえずマイク買って色々試してみたらID載せる。


挙げていけばもっとありそうだけど一先ずこれくらい。
それでは皆さん。東京のどこかのゲーセンでお会いしましょう('ω`)

PR

よもやタイトルそのままの意味での記事作ることになろうとはね。
ツイッターとかでは少し前から復帰してたけど一応更新も兼ねて。

状況としては、家族や親類含め無事。
電気と水は復旧していてガスのみまだ使えない。
そういうわけで被災地としては特に恵まれた環境にいる。
今は連日の原発のニュースが気にかかるところ。
もう少し落ち着いた頃にまたブログは更新したいと思う。


あとこんな時に言うのもなんだけど、2chの片手スレ住人の方々。
東北にも片手erはいます。

特に寺のネタも無いので今回は前回に引き続き本に関して。
この前の記事を書いた後に読んだ本の感想をちょろっと書いてみる。

SFとして意識して読んだ最初の本になった『われはロボット』。
アイザック・アシモフの作品で、ネットで検索すると出てくる
「SFのオススメ」には大抵挙げられているほど多くの人が支持する作品。

ロボットをメインとした短編がいくつも入っているんだけど
小難しい内容の原理や仕組みはほとんど出てくることはなく、
「ロボット工学の三原則」というルールを中心としてほぼ描かれてるから
SF初心者の自分でも理解しやすく、楽しく読むことができた。

「ロボット工学の三原則」に従って行動するロボットと、
三原則に従うが故に起こってしまうハプニングとそれに挑む人間。
はっきりと立場が分かれているからかストーリーの流れも分かりやすい。
この「ロボット工学の三原則」は後のSF小説や
現実のロボット工学にも大きな影響を与えているんだとか。


それぞれの短編はどれも面白かったんだけれども
特に面白かったのは『ロビイ』『われ思う、ゆえに……』『逃避』の3つかな。
出てくるロボットは皆個性的でどこか可愛げがあって、
その周りの登場人物もユニークなのが多くて読んでいて飽きなかった。

登場人物の中では『われ思う~』と『逃避』に出てくる
ドノヴァンとパウエルという二人組のやり取りが面白くて好き。
ロボットの中では『ロビイ』に出てくるロビイか、
『われ思う~』に出てくるキューティが好きかな。

これの続編というか姉妹作として『ロボットの時代』っていうのがあると聞いて
早速買ってきたから他の本を読み終えたらすぐに読みたいと思う。

今読んでるのは『2001年宇宙の旅』。これまたよく名前を聞く作品。
最近は他の本と並行して読むことが多いから
もしかすると読み終えるのに時間かかっちゃうかもしれないな。
でもいずれネタが無い時にはまた感想書こうと思う。
ちょっと秋田の方に行ってまして帰ってきました。
向こうは相変わらず凄く雪が積もってて寒かった。
それに比べて仙台は暖かいね。もうそろそろ手袋いらなくなるかな。
今日のアップデートでデイリーポイントが増えたと聞いたから
帰ってくるときにちょっと寺をプレイしてきたんだけど
指が暖まるのも前よりも早くなってきてある意味で春を感じたね('ω`)

さて、ここで少し向こうに行ってた時の話なんだけど
秋田の方では近くにゲーセンなんてものはなく
パソコンも持って行かなかったので読書三昧だった。
読みたい本をリストアップしてたからそれらも向こうでいくつか買ったんだけど
結局はじめに持って行ってた本が小難しくて消化しきれずorz
なので帰ってきてからもしばらくは読書三昧の予定。

そんなわけでここからが本題。新たに『本』のカテゴリ作った理由。
最近自分が読みたくなったのがSF小説なんだけど誰か面白いやつ知らない?
とりあえず名作って言われてるのは押さえようと思って
検索して上位に出てくるようなのは買ってきたんだけど
詳しそうな人が近くにいないので知ってる人がいたら教えてください。
又聞きでも良いので教えてください。

特に情報がなければとりあえず目に付いたやつ買って読んでみる。
面白いのがあったら適当にこのカテゴリ使って短めに感想書く。
今の所有名所だけだから内容知ってる人も多いかもしれないけどご愛嬌。
いずれ他のジャンルの本についても触れるつもり。まずはSF。

を、たまたま行ったヨドバシカメラでやっていたので体験してきた!
休日だということもあって親子連れも多く、皆3DSの画面に釘付け状態。
自分も興味のあるタイトルに並んでる間も他の人のを覗き見してしまったw

今日自分が体験してきたタイトルは

・ストリートファイターIV
・レイトン教授
・MGS3
・プロ野球スピリッツ

の4つ。
他にもウイニングイレブンとかリッジレーサーとか
パズルボブルとかもあったんだけど他の人がずっとやってたので触れられず。
(興味がなくてスルーしたっていうのもあるけど)

そんなわけで3DSを体験してみての感想!

まずは本体について。
重さはDSと同じくらい。持ったままプレイしてもそれほど疲れない。
画面の大きさはDSと同じくらいか少し大きい。感覚はさほど変わらない。
スライドパッドが初めの内は慣れないせいか使いづらくも思えたけど
格ゲーとかのコマンド入力ではやはり十字キーよりやりやすかった。

ゲームの3D感について。
簡単に言うと、
『飛び出す絵本に透明なケースを被せて、それを外から操作する』感じ。
実際に飛び出て見える、というような従来の3Dのイメージとは違ってた。
よく宣伝でも言われてるような、『奥行きがある』感じが一番近いかも。

じゃあ飛び出すようには見えないのか、というとそうでもない。
MGS3のデモなんかを見てると、奥行きがある分
手前にニュッっと頭を付き出してくる蛇なんかはこちらに向かってくる感じがした。
ただ画面を境に、画面の向こう側でそうなるだけだから
そういう『風』には見えるけど実際に飛び出すわけじゃない、という話になる。

3Dボリュームについて。
3DSには3D感を調整する3Dボリュームってのがついてるけど、
今回体験してみて感じたのが、人によって適切な3Dの強さがあるということ。
他の人が普通にプレイしていた3Dの強さも自分には合わなかったりして、
そういう時に調整ができるあの機能は凄く助かる。
目が疲れてきたら3Dを切って2Dで普通に遊べばいいしね。


とりあえずこんなところ。
音質についてはうるさくてあまり聞こえなかったので省略。
画質については各自PVとかで確認してもらって、
あれがそのまま3DS上で見れると思えばいいと思う。

正直予想外の体験会だったからあまりきちんと見れてないけど
ただ情報だけを聞いているよりも期待度が増してよかった。

あれでペーパーマリオがプレイできたら面白いんだろうなぁ。
今後発売される予定のタイトルに確か入っていたはずなので期待。
後は好みの色の本体が出るまで待機。
来い! 緑の3DS!

カウンター
プロフィール


HN:
TEIC
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
音ゲー・読書
自己紹介:
最近引退気味な弐寺er。メインはRP。時たまLPやDPを嗜む片手er。DJTにて念願の片手赤段位を入手。RAでついに十段になった。しかし半年練習放置してしまったため十段(笑)になっているので現在リハビリ中。

DJNAME 『5-RON』(RP・DP)
        『5-LON』(LP)

主にプレイする音ゲー
IIDX・その他音ゲーは嗜む程度
bemani SNS - TEIC

TEICへメール
最近は家寺中心。ACはたまにひょっこりやりにいく程度

宮城県人。今は上京して一人暮らし。
最新CM
[01/11 TEIC]
[01/09 QSTOL]
[09/24 TEIC]
[09/23 QSTOL]
[09/15 TEIC]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
なかのひと
忍者サイトマスター
忍者ブログ [PR]